2018年12月アーカイブ
働き方改革法等について,以下の本を購入して検討を進めています。 ・・・
免責的債務引受の引受人が債務者に対して求償権を取得しないことの意味
改正民法では,債務引受に関する明文の規定が設けられました。 併・・・
「履行に代わる損害賠償」と「履行とともにする損害賠償」と履行請求権との関係
債務不履行に基づく損害賠償は、債務が履行されたのと等しい経済的地位・・・
遺言・相続実務問題研究会「実務家が陥りやすい相続・遺言の落とし穴」
相続や遺言の相談が増えています。 最近出た標記の本は,出版社の・・・
企業が刑事処分の免除または軽減を目的に司法取引の適用を受けるために・・・
司法研修所編「裁判員裁判において公判準備に困難を来した事件に関する実証的研究」
平成27年度司法研究として,標記の本が出版されました。 東京大・・・
被告人が犯罪の成立を否定しているいわゆる否認事件の場合には,一般に・・・
特別受益となる贈与が遺留分減殺請求の対象とならない特段の事情
共同相続人に対する特別受益に該当する贈与は、遺留分侵害についての認・・・
特定の財産を特定の相続人に「相続させる」遺言については、遺産分割方・・・
東京大学法学研究科のサイトからみれます(こちら)。 今年も興味・・・
損害保険ジャパン日本興亜株式会社から交通事故刑事弁護士費用保険が発・・・
改正民法909条の2は、遺産の分割前に家庭裁判所の判断を経ずに預貯・・・
民事信託と遺留分について判断した裁判例(東京地裁平成30年9月12日判決)
一部で話題になっていますが、東京地裁平成30年9月12日判決は、民・・・
弁護士費用を相手方に請求することができるかという質問を受けることが・・・
弁護士会照会報告拒絶に対する報告義務確認請求訴訟の最高裁判決についての会長談話
愛知県弁護士会が当事者となっていた,弁護士会照会に関する最高裁判決・・・
相続開始時に被相続人名義となっている不動産について,相続させる旨の・・・
団体交渉の参加人数を理由に団体交渉を退席することが不当労働行為に該当するか
判例時報2385号84頁で,東京地裁平成30年1月29日判決が紹介・・・
任意後見契約が公正証書により作成されその旨の任意後見についての登記・・・
アーンアウト条項とは,M&A取引において,一定の財務指標や・・・
個人再生手続きでは、通常民事再生で規定されている否認権(詐害行為否・・・
今日届いたジュリスト1527号102頁に掲載されています(有斐閣ホ・・・
今年7月に成立した相続法の改正の直接のきっかけは,非嫡出子の相続分・・・
愛知県警察本部から愛知県弁護士会宛てに通知が来たようです。 以・・・
2019年に成立する見込みの会社法改正要綱案の概要が報道されていま・・・