名古屋市の弁護士 森田清則(愛知県弁護士会)トップ >>

2019年5月アーカイブ

商人間の留置権

 商法521条は、商人間における特別の留置権を規定しています。  ・・・

(2019年5月 1日 21:51)

配偶者居住権の成立要件

 配偶者居住権は、①配偶者が相続開始の時に被相続人所有の建物に居住し・・・

(2019年5月 2日 00:37)

相続させる旨の遺言がなされた場合の対抗要件具備に関する遺言執行者の権限

 従来、相続させる旨の遺言(特定財産承継遺言)がなされた場合、権利を・・・

(2019年5月 3日 00:34)

違法な仮差押えによる逸失利益の損害を否定した最高裁平成31年3月7日判決

 原審は,以下のとおり判示して損害賠償請求を一部認めていました。 ・・・

(2019年5月 6日 15:10)

仲立人の氏名黙秘義務と介入義務

 商取引においては、商人が氏名や名称を黙秘する必要性がある場面が想定・・・

(2019年5月 7日 23:39)

名義貸与の依頼を承諾して自動車の名義上の所有者兼使用者となった者が運行供用者に該当するとされた事例(最高裁平成30年12月17日判決)

 自動車損害賠償保障法3条の「運行供用者」は、「運行支配」と「運行利・・・

(2019年5月11日 22:41)

司法書士法の改正

 現在,司法書士法の改正が検討されているようです。  主な項目とし・・・

(2019年5月21日 17:43)

遺留分減殺請求と登記

 不動産の登記名義人が亡くなった場合にどのような相続登記をするかにつ・・・

(2019年5月22日 11:39)

定型約款規定の施行時期

 改正債権法により,いわゆる約款について定められました(定型約款につ・・・

(2019年5月25日 17:26)

主な改正相続法の施行時期

 改正相続法の施行時期は,制度の周知期間や準備期間を確保するべき観点・・・

(2019年5月25日 18:03)

遺産分割前の預貯金債権の行使(改正民法909条の2)が可能な時期

 改正附則5条は,「新民法909条の2の規定は,施行日前に開始した相・・・

(2019年5月26日 17:14)

放課後児童健全育成事業につき、子どもへの育成支援及び家庭への養育支援を促進するための制度の充実を求める意見書(日弁連)

 日本弁護士連合会が,平成31年2月14日に,標記の意見書を,内閣総・・・

(2019年5月30日 12:30)